カイロプラクティックについて
カイロプラクティックとは?
カイロプラクティックは「背骨を中心とした神経・筋・骨格系の異常を手技で矯正し、神経機能を回復させる」「薬や手術に頼らず、自然治癒力による健康回復を目的とする」療法です。

人体は脳につながる神経系でコントロールされています。怪我やストレス、悪い姿勢など様々な影響で神経機能に異常が生じると、身体の治る力(自然治癒力)が低下してしまい、症状や病気を引き起こします。
カイロプラクティックは「神経機能の異常」を取り除き、自然治癒力が100%発揮できる身体へ整えます。また、自然治癒力が正常に働くことで、症状の予防にもつながります。
現在は、アメリカ、オーストラリア、イギリスなど世界約40の国と地域で法制化されています。
WHO基準とは?
カイロプラクティックは、海外では法制化されていますが日本ではまだ法制化されていません。
現在、誰でもカイロプラクティックの看板を掲げる事が出来るため、玉石混合の状態が続いています。
- カイロプラクティックを名乗っているだけの人
- 数日~数カ月のレッスンを受けた人
-
1~2年のカイロプラクティック学校に通った人
WHOでは、正統なカイロプラクティック教育について「4年以上の全日制教育で4200時間以上の基礎医学、化学、物理学などの大学教育を修了しなければならない」と定めています。
このWHO基準を満たした正統なカイロプラクターは、国内では400~500人程度です。
4年間のカイロプラクティック大学教育を修了したカイロプラクターは、青森県内では3人。女性カイロプラクターとなると、東北では当院院長のみです。

左 Bachelor of Applied Scence / 応用理学士
右 Bachelor of Chiropractic Scence / カイロプラクティック理学士
カイロプラクティックが施術しているのは
勘違いされやすいのですが・・・カイロプラクティックは背骨の関節のズレを元の位置に戻しているわけではありません。
カイロプラクティックが施術しているのは、サブラクセーション(神経関節機能障害)です。
サブラクセーションができると神経系のはたらきを阻害し、健康を喪失します。矯正により正常な神経系を取り戻して、身体が回復していきます。
サブラクセーションの原因は?
1:物理的要因
- 転倒の衝撃
- 姿勢の悪さ
- 出産時の障害
- 運動不足、クールダウンやウォームアップ不足
- 外傷一般
2:生化学的要因
- カフェイン
- 薬の副作用
- 栄養不足、偏り
- ニコチン、人口香味料、砂糖、着色料など
- 水分、ビタミン、ミネラル不足
3:感情的・心理的要因
- 怒り、ストレス
- 心配事、悲しみ
- 憂欝、不満
4:その他の要因
- 睡眠不足、光や音の過敏、脳の機能障害など・・・
こんな治療院にはご注意を!
現在日本では、カイロプラクティックに関する法律がありません。そのため、「カイロプラクティックを名乗る素人の施術者やマッサージ師」による事故や被害が報告されています。
- 力任せに押されて肋軟骨を骨折した
- 高額な枕や布団、サプリメントを買わされた
- サプリメントの効果が無いと別の商品を薦められ、飲み続けなければ治らないと言われた
- 開業できるとセミナー参加を持ちかけられる、あるいはセミナーを開催している
青森県内でも「自称」カイロプラクターによる以上のような悪質な商法が横行しており、当院でも相談や問い合わせを受ける事があります。
高額な枕、布団、サプリメントの購入が必要なカイロプラクティックは存在しません。
十分にご注意ください。

039-2236
青森県上北郡おいらせ町洋光台1-4-3
0178-79-5447 【予約制】
当院には、以下の地域からも来院されています。
八戸市 三沢市 十和田市 五戸町 六ヶ所村
東北町 七戸町 南部町 階上町 野辺地町
三戸町 六戸町